リノベーション現場ブログ

アーカイブ

札幌・室内の照明を検討

旅先のホテルに泊まった際、ベッドの下や棚の下部がやわらかな光で照らされているのを見て、「自宅にもこんな照明があったらいいな」と思ったことはありませんか?。足元を優しく照らすフットライトは、おしゃれなだけでなく、暮らしをより快適にしてくれるアイテムです。

フットライトがもたらす安心感と快適さ

フットライトはその名の通り、足元を淡い光で照らしてくれます。特に夜間にトイレなどで部屋を移動する際、まぶしい天井の照明をつけなくても、足元がはっきり見えるので、家族の眠りを妨げることなく安全に歩くことができます。お子さんや高齢の方がいるご家庭でも、転倒のリスクを減らすことができるので安心です。

空間のアクセントにもなるデザイン性

最近のフットライトは、単に足元を照らすだけでなく、デザイン性の高いものが増えています。壁に埋め込むタイプや、間接照明として光のラインを見せるタイプなど、さまざまな種類があります。間接照明のようなおしゃれなフットライトは、リビングや寝室に落ち着いた雰囲気を演出し、一日の疲れを癒す空間づくりに役立ちます。

リフォームとあわせて検討してみてはいかがでしょうか?

フットライトは、コンセントに差し込むだけの後付けタイプもありますが、よりスマートな見た目を求めるなら、リフォームの際に壁への埋め込みタイプを検討するのがおすすめです。

リフォームをお考えの方は、ぜひこの機会にフットライトの導入を検討してみてはいかがでしょうか。機能的でおしゃれなフットライトは、日々の暮らしにちょっとした彩りを与えてくれるはずです。

札幌でリノベーション&リフォームなら

快築リノベ