リノベーション現場ブログ

アーカイブ

札幌・遮熱対策

近年、札幌の夏も本当に暑くなりましたね。エアコンだけでは追いつかない、ジリジリとした日差しに悩まされている方も多いのではないでしょうか?。

「リフォームで涼しくしたいけど、大掛かりな工事はちょっと…」 「費用を抑えながら、効果的な対策はないかな?」

そのようにお考えの方に、今回は比較的安価で、しかも効果を実感しやすい窓の遮熱対策を2つご紹介します!。

1. 窓に貼るだけ!「遮熱フィルム」で日差しをブロック

まずご紹介したいのが、窓ガラスに直接貼る「遮熱フィルム」です。

【なぜ効果的?】 遮熱フィルムは、太陽の熱を反射・吸収することで、室内に侵入する熱量を大幅にカットしてくれます。まるで窓に「日傘」をさしているようなイメージですね。紫外線もカットしてくれるタイプが多いので、家具やフローリングの色褪せ対策にもなります。

【手軽さのポイント】 専門業者に依頼すればきれいに施工してもらえますし、DIY用のフィルムもホームセンターなどで手軽に購入できます。費用も窓の大きさによりますが、数千円から数万円程度で済むことが多いです。

【こんな方におすすめ】

  • とにかく手軽に日差し対策をしたい方
  • 窓からの熱が特に気になる方
  • 紫外線対策も同時に行いたい方

2. 見た目も機能も◎「遮熱ブラインド」で光と熱をコントロール

次におすすめなのが、「遮熱ブラインド」の取り付けです。

【なぜ効果的?】 一般的なブラインドと異なり、遮熱ブラインドは特殊な素材や加工が施されており、太陽光の熱を反射する性能に優れています。スラット(羽根)の角度を調整することで、日差しを遮りながらも、光を取り入れたり、風を通したりと、細かくコントロールできるのが魅力です。

【手軽さのポイント】 既存のカーテンレールに取り付けられるタイプも多く、比較的簡単に交換できます。デザインも豊富なので、お部屋の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント。費用は窓の大きさや素材によりますが、数万円程度から導入可能です。

【こんな方におすすめ】

  • 日差し対策と同時に、プライバシーも確保したい方
  • 光の量を細かく調整したい方
  • お部屋の模様替えも兼ねて対策したい方

札幌の暑い夏を快適に過ごすための窓の遮熱対策としてこの2つは、比較的安価で手軽に始められるにも関わらず、高い効果が期待できるおすすめの改修工事です。

ぜひ、お気軽にご相談ください。涼しく快適な毎日を過ごしてくださいね!。

札幌でリノベーション&リフォームなら

快築リノベ